神奈川
併願内申目安
※湘南ゼミナールによるデータです。(2019年度)
アクセス
特別進学・進学・文理コースがあり、それぞれの目標に応じて生徒が努力できる体制が整っています。ユニークな設備としては、展望台を兼ねたドーム型天文台、また大磯の研修センターには野球場等の施設があります。
建学の精神は「真に役に立つ日本人の育成」です。唯一絶対の自分を理解した上で、他者を大切にして尊重します。その調和の中から、自分の責任や役割を自覚し活躍の場を世界に広げていくことを目指します。そのために「礼節・責任・勤勉」を生徒信条に掲げ、徳育を重視した教育をおこなっています。
平塚学園では努力することの大切さを学び、仲間とともに切磋琢磨できる喜びを感じることができます。学習面はもちろん生活面、進路指導においても先生方の親身な指導により、多くの卒業生が夢を実現させています。
運動部
野球部/サッカー部/バレー部/硬式テニス部/バドミントン部/ラグビー部/バスケットボール部/体操部/陸上競技部/卓球部/剣道部/柔道部/チアダンス部
文化部
情報処理部/囲碁将棋部/インターアクトクラブ/家庭科部/天文部/広報部/写真部/茶道部/吹奏楽部/理科部/園芸部/美術部/地歴部/文芸部/書道部/英会話部
2年次の秋にはオーストラリアへの研修旅行を実施し、貴重な体験をすることができます。また、特別進学・進学コースでは平日の朝と放課後、夏休み等の長期休業中には進学者補習を行い、国公立・難関私大合格の成果を挙げています。
▶見学会 8月7日・29日/9月12日/10月3日/11月28日 ▶説明会 11月7日・8日 見学会は要予約(本校ホームページまたは電話)、説明会は予約不要 予定が変更になることもありますので、詳しくは本校ホームページを確認してください。
▶文化祭 6月6日(中止) ▶体育祭 9月26日 予定が変更になることもありますので、詳しくは本校ホームページを確認してください。
平塚学園の自慢は、目標に向かってひたむきに努力する生徒達です。「努力は報われる」を合言葉に、先生方は生徒に寄り添い、生徒の努力を大切にしています。