神奈川
併願内申目安
※湘南ゼミナールによるデータです。(2019年度)
アクセス
2020年度から2つのコースを新設。「国際教養コース」は国公立や難関私立大学への受験を目標に、特に英語教育を重視し高い学力を育てます。「プログレスコース」は内部推薦制度を利用した鎌倉女子大学進学と他大学進学を目指します
「感謝と奉仕に生きる人づくり」「ぞうきんと辞書をもって学ぶ」「人・物・時を大切に」の3つの柱からなる、建学の精神に基づき、「豊かな人間性」「確かな学力」「国際社会で活躍できる語学力・表現力」の育成をめざした教育活動を展開しています。これらの教育活動を実現していくために多彩な学習プログラムを用意し、「なりたい自分」を見つけ、向上心をもって努力する生徒を学校全体で支援していきます。
登下校時の正門での「一礼」や1日3回「修養の鐘」の合図で黙想し心の中を見つめ、自分の行動について振り返りをするなど、伝統と規律を重んじながら、充実した施設の中で、のびのびと学習や部活動に打ち込める落ち着いた雰囲気です。
運動部
弓道部/なぎなた部/新体操部/バスケットボール部/バレーボール部/テニス部/水泳部/バドミントン部
文化部
マーチングバンド部/フェアリーコンソート部(フルートとハープのアンサンブル)/家庭研究部/ESS(英語研究部)/児童文化部/美術部/科学部/コーラス部/茶道部/書道部
2021年夏、新校舎完成予定。オンライン英会話授業やICT機器を活用した授業、校内で行う英語集中研修があります。高2のアメリカ研修旅行では全員の生徒が参加します。希望者には姉妹校であるオーストラリアの女子校で短期語学研修やターム留学、1年間の留学に参加することができます。また、和室における作法を学ぶ「立居振舞講座」や聴く力や伝える力を身につける実践練習として「コミュニケーション講座」などもあります。
▶学校見学会 7月25日 ▶授業・部活動体験 8月29日 *予約制(ホームページまたは電話) ▶学校説明会 9月26日・10月17日・10月31日・11月7日・11月21日・11月28日 ▶個別相談会 12月5日 *予約制(ホームぺージまたは電話)
イベント終了後、ご希望の方を対象に個別相談・施設案内を行います。受験のことや学校のことなど、気軽にご相談ください。受験生の皆さんのご来校をお待ちしています。