神奈川
併願内申目安
※湘南ゼミナールによるデータです。(2019年度)
アクセス
日本初の女子高等教育機関として設立された日本女子大学の附属校として、長い伝統を持っています。生徒たちは大学附属校という恵まれた環境と自然あふれる広大な校地で日々のびのびと活動しています。
日本女子大学の創立者成瀬仁蔵が1901年の創立時に唱えた「自念自動」。そして成瀬が晩年教育綱領として残した「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」の三つの言葉があります。
自治と自由の校風です。自治活動(日々の生活を自らの手で運営すること)は学習活動と並ぶ学校生活の大きな柱です。自ら考え、自ら動くことを数多く経験することによって、生徒たちは様々な力を身につけていきます。
運動部
剣道クラブ/硬式テニスクラブ/水泳クラブ/スキークラブ/ソフトテニスクラブ/ソフトボールクラブ/卓球クラブ/ダンス体操クラブ/チアリーディングクラブ/馬術クラブ/バスケットボールクラブ/バドミントンクラブ/バレーボールクラブ/フィギュアスケートクラブ/陸上クラブ/ワンダーフォーゲルクラブ
文化部
囲碁クラブ/イラストクラブ/演劇クラブ/かるたクラブ/クッキングクラブ/軽音楽クラブ/弦楽クラブ/コーラスクラブ/写真クラブ/書道クラブ/吹奏楽クラブ/生物クラブ/天文クラブ/人形劇団ペロッコクラブ/美術クラブ/V-RAMクラブ/Play-Lotクラブ/文芸クラブ/放送研究クラブ/ミュージカルクラブ/レビュークラブ/ロボット研究クラブ
文系理系に分けず、多くの実験実習やレポート作成を通して、幅広い基礎学力を養います。授業以外にも多種多様な特別講座を提供し、生徒が自ら学び、自らの進む道を開いていくことを支援しています。
オンライン個別相談会 7月18日(土)・25日(土) 学校ホームページより申込